授業/ゼミ

1. 開講科目(2024年度)

・国文学講義/日本古代文学特論【学部2年/修士課程】*金曜4限

→前期は概説、後期は作品講読を行う講義。


・国語学・国文学基礎演習【学部2年】*金曜5限

→受講者の持ち回りによる演習発表。講座の全教員が四半期ずつ担当(岡田は春学期)。


・国文学演習【学部3年】*月曜3限

→受講者の持ち回りによる演習発表。2024年度は『竹取物語』。


・日本古代文学作品研究【修士課程、学部4年生も聴講可】*月曜4限

→受講者の持ち回りによる演習発表。2024年度は『源氏物語』椎本巻。

2. 履修の手引き

文学部の卒業要件は、基幹教育科目48単位+専攻教育科目80単位の、計128単位です(2022年度現在)。専攻教育科目のうち人文学基礎Ⅰ・Ⅱの4単位は1年次に取得し、2年次に国語学・国文学研究室へ進学する場合、残る76単位を以下の内訳で取得します(国際コースは学生便覧参照)。

・文学部コア科目:5単位 (人文学Ⅰ〜Ⅳ2単位、古典語および外国語科目 3単位)

・コース共通科目:8単位(中文、英語英文、独文、仏文の講義・演習)

・専門分野科目:26単位(国語学・国文学基礎演習2単位、ほか演習10単位以上を含む)

・自由選択科目:27単位

・卒業論文:10単位

国語学・国文学研究室では、各教員の演習科目を前期・後期とも履修することを推奨しています。

3. ゼミについて

正規課外での研鑽・交流の機会として、中古文学(特に和歌)に関するゼミを主催しています。

2024年度は「『伊勢物語』を読む会」を木曜4限に行っています。